まだ一番花だもの~!
「プリンセス ドゥ モナコ」とまだまだ元気な夕焼け色パンジー
すっかりおろそかにしてしまった我が家の愛おしいバラたち…
まだまだ一番花は咲き続いているので~す
(ゾウムシ被害で早めの二番花も、実質一番花ですから)
完全にゾウムシに気に入られちゃってる我が家の「しのぶれど」
今年はやっとシュートも出てきてくれました…ホッ
美しい瞬間を撮り逃してしまう事も間々ある訳で…
留守にしている間に全開になっちゃった「万葉」ちゃんとか~
昨年の国際バラでひと目惚れして「コンテッサ」と一緒に連れ帰り、
今年の国際バラのあと西花壇にやっとこ植付けww
主がグズグズしてても頑張って咲いてくれるんだょね
昨年日陰でも頑張ってくれたお礼にと今年は日当たりバッチリの
特等席へ移植しよう…と思いつつ、新芽がグンと動き始めてから
掘りあげたりしちゃったもんで随分と枝を落としたのだけど
やっぱり優秀な「パット オースチン」(32番乗り)
一番花を逃したものの既に4輪目の蕾が控えていま~す
こちらも留守中に2輪の麗しい一番花が終わってしまってた
33番乗り「ケーリー グラント」 やっぱり暑くなると調子がいいみたいw
そして、我が家で唯一の…今季初絞り~
ピンクピースの枝変わり、可愛い「キャンディ ストライプ」
最初の一輪を夜盗虫にガッツリ食べられショックだったけど
(翌朝、隣の鉢の土の上爆睡しており御用となりました
)
やっと果たせた再会…この色合いも香りも大好きです~
| 固定リンク
「バラ」カテゴリの記事
- 第二章のはじまり♪(2016.03.21)
- 前線を追いかけて~♪その2(2015.06.20)
- 前線を追いかけて~♪(2014.06.18)
- フライング…??(2013.04.19)
- 杮葺を落としにゆきましょう♪(2013.04.20)
「ピンク色の花」カテゴリの記事
- マダム バタフライ♪(2015.06.30)
- 前線を追いかけて~♪その2(2015.06.20)
- 花から 華へ♪(2014.04.09)
- 夢の続き~♪(2013.04.21)
- 夢のような、奇跡のお話し♪その2(2012.06.10)
「橙アプリコット色の花」カテゴリの記事
- 前線を追いかけて~♪その2(2015.06.20)
- 前線を追いかけて~♪(2014.06.18)
- 氷上の煌き。(2010.02.19)
- 薔薇の祭典♪♪♪♪♪(バラの名前 編)(2012.05.17)
- 祝典のバラを愛でよう♪(2012.03.24)
「青い花」カテゴリの記事
- 青バラを捧ぐ…(2009.12.27)
- それぞれの愛すべきバラたち♪♪その2(2012.06.01)
- 油断してたら…(2011.11.15)
- 雨上がりの朝…(2010.05.25)
- お盆だって営業中。(2011.08.14)
コメント