秋深し 庭が忙しくなる季節♪
ありゃぁ…「ザ フェアリー」が可愛く咲いてくれてる向こうにチュウレン…
いっぱい蕾があがってくれてますょ~頑張って台木を太らせま~す
「フランシス デュプリュイ」花保ちは良くないけど濃厚な香りにイチコロょん
「ベルベティ トワイライト」の親品種と知り、ついお迎えしちゃったけれど
思っていたよりも大輪で咲いてくれて 花つきも良く、蕾から咲くまでが早~い
メイアンのルーツでもあるこの花…知れば知るほど優秀且つパワフルぅ~
そうそう。昨日の朝から やけに庭先が騒がしい…
夏の間たくさん収穫してきた鉢や こぼれ種でそこら中に生えてた紫蘇の実が
熟したせいか、深まった秋に虫が減り 鳥たちが冬支度をはじめたからか、
一生懸命に紫蘇や草花の小さな実を啄みはじめましたょ~
鳥たちとの距離がグッと近づく季節到来… 殻つきピーナツ仕入れなきゃ
心配してたオルラヤも しっかりとこぼれ種してくれてて、オルラヤ祭りや~
ゴワゴワの葉の下で既に窮屈そうに頭打ち状態 古葉切りしたいぃ…
今の時期にこれだけ茂ってると花芽でなく葉芽なのだそうな…?
株によってクリローも 早起きなコ、寝坊助なコと色々だけど…ww
昨夏は葉焼けしてしまい花は見れなかったけれど、今夏も無事でよかったぁ
このコに至っては茂りすぎてて新芽でてるかどうかもわかりましぇ~んw
春先にT氏に頂いて、あっという間に盛り盛りです 花後に株分けしなきゃ…ね
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- いいな、いいなぁ~(2016.03.25)
- 懐かしの味と、春の予感♪(2010.02.15)
- 心浮き立つローズガーデン♪(2012.06.08)
- 冬仕事納め…啓蟄♪(2013.03.05)
- “幕開け”ましたー♪(2013.01.01)
「バラ」カテゴリの記事
- 第二章のはじまり♪(2016.03.21)
- 前線を追いかけて~♪その2(2015.06.20)
- 前線を追いかけて~♪(2014.06.18)
- フライング…??(2013.04.19)
- 杮葺を落としにゆきましょう♪(2013.04.20)
「ピンク色の花」カテゴリの記事
- マダム バタフライ♪(2015.06.30)
- 前線を追いかけて~♪その2(2015.06.20)
- 花から 華へ♪(2014.04.09)
- 夢の続き~♪(2013.04.21)
- 夢のような、奇跡のお話し♪その2(2012.06.10)
「赤い花」カテゴリの記事
- マダム バタフライ♪(2015.06.30)
- それぞれの愛すべきバラたち♪♪その2(2012.06.01)
- それぞれの愛すべきバラたち♪♪その1(2012.05.27)
- 薔薇の祭典♪♪♪♪♪(バラの名前 編)(2012.05.17)
- 薔薇の祭典♪♪♪♪♪(ベルばら編)(2012.05.12)
コメント