6回目の愉しみ♪その1
来た来たぁー 桜もまさかの“一気”咲き
パッと咲いて直ぐ桜吹雪なんてぇ…
花好きの心を一気に高揚
させてくれる、フラワー&ガーデンショウ
~24(日)まで
今年は会場が駅寄り(駐車場からは遠く)の離れ、9番ホールに変わり…せ、狭い…
けれど、年に一度お目に掛かれる方々へ近況のご報告や情報交換ができるだけで幸せ
セミナーもあっちのブースへこっちのブースへとスケジュールを把握するだけで大変~
一時期お痩せになられてたのに…と思っていたら脳梗塞のリハビリでスリムだったとは
うちの父も今はドーンと重量感だもの。。どうかお身体を大切に、これからも駄洒落連発w
為になる“農耕”なお話しをお聞かせ頂きたーーい
そして、久々に「サカタのタネ」さんが種プレゼント復活~ “希望のタネをまこう”
今年は我が家に 向日葵の花壇が復活で~す、有り難や、有り難や
フラガーでいつもマーガレットを連れて帰るのが恒例ですが 最終日を待たずして、
初日にひと目惚れしちゃった「あずきちゃん」丁字咲きの可憐なコ~
おまけで頂いたのはパンジーの種、その名も「マトリックス “トゥルーブルー”」きゃーー
マトリックス…と言えば、そう Bジュベールじゃぁあーりませんかww
どんなお花が咲くのかな? 早く8月(蒔き適期)にならないかなぁ~www
憧れてた斑入りシレネちゃん…ついに、ついに我が家へお迎え 嬉しい
ああ…まったくフラガーに関係なさそうな、でも、ずっと替えたいと気になってた、
「シャワーヘッド」 なんと言えばいいのでしょう。
フワァーと、サラー
と、優しく気持ちよく、マイナスイオンたっぷりで、
純日本製その名も“宝石シャワー”、しかーも、スケルトン
そしてフラガー価格w
…今回、何よりも高額 かつ、花でないものを家族会議の結果、購入決定~
待ってろょ~~~ぅ ウヒヒ~
| 固定リンク
「*フラガー*」カテゴリの記事
- 6回目の愉しみ♪その1(2013.03.22)
- 6回目の愉しみ♪その2(2013.03.24)
- 祝典のバラを愛でよう♪(2012.03.24)
- 5回目の愉しみ♪その1(2012.03.23)
- 5回目の愉しみ♪その2(2012.03.25)
コメント
かな。さん、お疲れさまでしたぁ~
教えて頂いた「昆布茶+胡瓜」もめちゃくちゃ美味しかったで~す、有難うございました


あ、今年も国別に来てくれるそうなんです…チームJAPANは期待してた成龍ペアのお披露目なしで優勝は厳しそうだけど…ジュベ来るなら…い、行きたい
どうしよう
日曜もワラビ餅食べたかったけど、結局 食べ損ねちゃった~w ほんとに美味しくて、楽しくて、嬉しい事てんこ盛り
かな。さんのお庭でも「ジュベール」いっぱい咲きますように~
投稿: かなちょん | 2013/03/26 02:26
かなちょんさん、こんにちわ~。
日曜も楽しんできましたかーーー♪
会場を1日ウロウロしてるとあっという間に時間がたっちゃうね。
楽しいけど、お疲れさまでした。
お花も色々見られたし、いろんな方のお顔も見られたし、
楽しかったですね~。
お花も種もGETできてヨカッタ!ヨカッタ!
・・で、マトリックスはジュベール(笑)
来年花が咲いたら、毎日「ジュベール♪おはよう」って言ってそうだ( *´艸`)
投稿: かな。 | 2013/03/25 15:31